これを知らずにビジネスすると詰む話。意外と知らないマーケティングと商品力の違いとは? 更新日:2020年6月23日 公開日:2020年1月8日 マーケティング いきなりだが質問がある。ビジネスを車に例えると前に進むための大切な両輪がある。それは何だろうか? それはマーケ […] 続きを読む
英語に夢中な君へ。知らなきゃ損する、留学経験者の英語を使ったキャリア形成について話をしよう。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年11月12日 起業 英語は自分の世界を大きく広げてくれる。僕自身、留学をして英語が話せるようになったおかげで、本当に沢山の濃い経験 […] 続きを読む
タイで成功する人、失敗する人。その違いとは?上手くいくタイ人 マネジメントの心得を教えよう。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年10月22日 人材起業 タイで会社を経営して3年。タイ人のマネジメントをして6年目。タイで働く日本人がタイで仕事で活躍するにはタイ人の […] 続きを読む
パパは叫ぶ!タイではそろそろ昭和の駐在システムを終わりにしないか? 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年9月23日 起業 タイで現地採用を経験し、ローカル企業の社長にもなったが、それでも駐在員との見えない壁にヤキモキする気持ちが高ま […] 続きを読む
若者よ、令和の時代では海外で仕事・活躍をするのは憧れではない。もはや必須である。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年9月15日 起業 ツイッター経由で僕にDMを送ってきて「お会いしたいです!」という若者は最近多い。 スカイプでの相談などは受けて […] 続きを読む
ブログがつまらない?タイ在住の機会を100%フル活用する、個人がブランドになる為のブログの書き方とツイッターの使い方を紹介します。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年7月30日 起業 思い返せば25歳からブログを書き始めてもう13年が経ちます。これまでアフィリエイトをした事がないのでブログによ […] 続きを読む
タイ人富裕層と人脈を作る方法!タイでの仕事・生活が有利になる良い人間関係の構築法をご紹介します。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年7月15日 起業 タイのお金持ちと仲良くなったらどんな良い事があるんだろう?タイに来たときは全くこのような事は考えていなかったの […] 続きを読む
タイで起業した社長がツイッターを8ヶ月運用して思ったこと。タイや海外に移住した人はTwitterをやるべきか? 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年6月20日 起業 2018年10月からツイッターを運用して8ヶ月が経ちました。思えばこの8ヶ月間、私の生活にはいつもツイッターが […] 続きを読む
タイの現地採用と駐在の違いを紹介!給料・補助・仕事内容・責任など。現採が活躍出来る環境作りを考える。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年5月4日 人材起業 日本人が海外にある日系企業で働くには現地採用と駐在員というものに別れます。そして私が初めてタイで働き始めたとき […] 続きを読む
【実証済み】タイで営業を成功させる!3ヶ月で10社との新規顧客を獲得した具体的な営業方法を紹介します。 更新日:2020年6月23日 公開日:2019年4月21日 営業起業 タイで日本人が仕事をするのはとてもやりやすい環境が整っていると思います。その中でも営業職は多くの日系企業が求人 […] 続きを読む